25/2/25 チャレンジ!!※今日のバルサ(ユニバー校)

ボールの持ち方(さわり方)を視野に入れて、今月は身体の使い方にもアプローチをしてきました

成果を目で認識するには、難しさもありますが

スピードも多少上がり、タッチのズレと言われるミスの仕方に変化で出てきたところを見ると

成果が上がって来ている様子

この日は、一段上のクラスとゲーム形式にて、総合的な成果を確認する回

最初は、様子見から始まり、後手を踏んだ状態から攻防に挑んでしまう。。。

ミーティングにて思考変換を行い、あとはスピード感の慣れで

徐々に先回りプレーが増えていた

今までは、スピードに慣れても、先回りプレーにまではいかなかったし

ボール奪取した直後のボール保持時間も長くできて

更にはフィニッシュまで持って行けるようになっていた

自信が付いた個も多いと思う

同時に、上のクラスとの差も具体的に見えるようになったようにも思う

指導者目線では、今月の成果が目ではっきり確認できた今回

個ども達にとって明確な刺激になっていたら尚良し!!

よかったらシェアしてね!
目次